トンカツ、メンチカツ、魚のフライ
なんでも美味しくなっちゃう。
バケットのハジだとか、小麦ブランの食パン耳だとか、そういうものをミキサーにかけてパン粉にします。一気にしてもいいし、少量すぎるなら冷凍室にストックしていってもいい。あんまり粉にせず粗めがおすすめ。市販では味わえない美味しいパン粉が出来上がります。
[11]パン粉の極意(?)

HOME
SITE MAP
KITCHEN TOP

レシピ
◆野菜料理編
◆魚料理編
◆肉料理編
◆ご飯もの編
◆合わせ酢・ソース編

◆季節の仕事


アジアンキッチン
◆食材編
◆レシピ編


お漬物・保存食
◆常備漬け編
◆春編
◆初夏編
◆冬編

キッチン300のウラ技

こむこむ&HALやん
キッチン(投稿レシピ)


キッチン掲示板

HALの洗面器
プロフィール
LINKS
[12]生姜とにんにくのみじん切り
先日、ご近所にだし醤油の作り方を伝授に行って、ついでにたたききゅうりをこしらえていたら(←かなり押しかけ料理人)生姜のみじん切りが難しいとおっしゃる。みなさんご存知かと思いますが、生姜もにんにくもまな板の上で包丁の腹でガンとたたいてください。そうすればコロコロしてたのが切りやすくなります。(力いれすぎて潰してしまわないように〜〜^^)
[13]あさりのお味噌汁
これは城崎の知人に教わったのですが、普通私達はあさりを洗って水から火をかけますが、それでは折角の貝が固くなります。熱湯から貝を入れて炊くとふっくら美味しい貝のお味噌汁ができます。
[14]海老フライの衣
みんなが大好きな「海老フライ」ですが、普通に作るとどうも貧相になってしまう。そこでボリウムアップの上にサクサク感を出す小技を。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけていきますが、それにまた溶き卵、パン粉を二度つけます。見た目も立派になり且つサクサクの食感が味わえます。
[15]グリーンアスパラの下処理
ひとつ思い出したので書き留めておきます。
多分みなさんご存知のことかも知れませんが、若き日の私は惜しげもなくアスパラの固い部分を切り捨てていました。ある日八百屋のおじさんに「下1cm切って固いとこは皮むき器で皮剥けば食べられるからね。」と言われカルチャーショックを受けました。何でもないことでも知らないことが沢山あったな〜と笑い話です。蛇足ですが一応載せてみました(笑)
[16]湯むき不要のトマトのウラ技
先日ついてるTVを何気に覗いたら恐るべしウラ技を某お料理の先生がやっていた。ちょうど完熟トマトを2キロほど買い込んだとこだったので即実践してみた。これで、こむこむ作「アンチョビの冬野菜スープ」をつくったが実になめらか。一度お試しあれ(^^)v
皮のまま擦り下ろします。
でも皮だけちゃんと上に残るので
きめの細かい仕上がりになります。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送