水菜の塩漬け
.................................................................................................................................
最近はサラダにもよく使われますね。
シャキシャキした歯ざわりが特徴です。
菊花かぶ
.............................................................................................................................................................

我が家の冬の定番です。密閉ビンに保存すれば数日食べることができます。
クコの実と大根の簡単ビール漬け
............................................................................................................................................................
.

ビールを注ぐだけで簡単に作れます。。しかも疲れを癒す、健康漬物。ビールの発酵した香りとクコの旨みが合わさって上品な味わいです。
材料:
大根・にんにく・鷹の爪・酢・薄口醤油・砂糖・みりん

作り方:
@大根をひとくち大の大きさに切り、蓋のできるビンかタッパに敷き詰める。その時ににんにくと鷹の爪も一緒に入れておく。
A
容器の1/3位を目安に酢を注ぎ入れる。そこに、薄口醤油、みりん、砂糖を適宜入れ蓋をし、上下ひっくり返して味を均等にする。一晩冷蔵庫に寝かせればもう食べれます。

にんにくはまるごと入れるほうがいいでしょう。砂糖より、みりんをたくさん入れるほうが美味しいです。あえて、分量を明記しませんが、自分の美味しい味加減を見つけてね。台湾ではここに少しゴマ油を足します、私は入れないほうが美味しかったので、入れたい方は試してみてください。

台湾風大根の漬物
................................................................................................................................

台湾や中国では料理に酢を多用しますね。元気の秘訣はここにありと言うわけでしょうか。で、教えていただいたお漬物がまた酢をたっぷりと使っていました。これがほんとに美味しい、ただ作る度に微妙に味付けが変ってしまう・・・まあ、これもご愛嬌と言うことで・・・
材料:
水菜1株、塩、赤唐辛子1本

作り方:
@水菜は根もとを割り、よく洗います。
A先ず容器に塩をふり、水菜の根もとが交互になるようにして並べ、塩をふります。これを繰り返し、最後にまた塩をふります。押し蓋(お皿でもOK)して重石をします。水があがって、押し蓋の上にくれば重石を減らします。一晩おくと食べごろになります。
B漬かったら水気を軽くしぼり、適宜に切り、ゴマやチリメンジャコなどをかけていただきます。
冷蔵庫に密閉ビンで保存すれば数日食べれます。
冬 編
ビールの飲み残しでもOKですよ!
材料:
大根(かぶにしても美味しい!)・人参・きゅうり・クコの実大さじ1杯

作り方:
@大根(かぶ)、人参は皮をむき縦に四つ割りにする。きゅうりは皮をむかずに縦割り。
Aボールにビールを100cc、塩30g、砂糖60g(適当です)を入れよく混ぜる。ビニール袋に野菜と漬け汁とクコの実を入れ、冷蔵庫に入れて時々上下ひっくり返しながら2〜3日おきます。いただく時はそのまま軽くしぼり器に盛ります。
材料:
かぶ大1個、昆布5〜6cm各1枚、赤唐辛子2本、あれば柚子少々

作り方:
@かぶは横に2.5cmの厚さに切って皮をむき、縦横に細かい切り目をいれ、塩少々をふってもんでおきます。
A
昆布は洗い、せん切りに、赤唐辛子は種を抜いて小口切に。
Bかぶがしんなりしたら洗い、1.5cm角に切り三杯酢にAを加えて漬けます。半日おいていただきます。これも数日食べれます。
>>HOME
漬物トップ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送